造血幹細胞自家移植前の治療は比較的順調に進んでいて、発熱とかもなく投与期間以外はまあ普通に(?)生活できるレベル。最近は崩壊スターレイルにハマってるかも。グラフィック綺麗だしキャラ好みだし世界観もいい感じ™なので。
じゃあ悩みはないのかと聞かれれば全く違う。治療自体に特に不満はない(移植への恐怖はあるがまあせいぜい1回で終わるしこれまでの地獄に比べればマシ)けど問題は学校関係とか将来的なことにある。
単位
オンライン授業を受講している。出席日数にはカウントしてもらえるらしいのだが、出席日数OK≠単位が取れる なので復帰後のテストとかが絶望的なら普通に単位取れない可能性が高い。
長期入院後の学校生活がどれだけ地獄かは昨年嫌というほど味わったので知っている。理不尽な理由で文字通り最底辺に突き落とされる地獄は多分当事者ならわかると思う。
受験
大学受験もできればしたいけど、気力が持たない気がしてる。まあ単位取れるのかって状況で受験考えるとか笑い話にも程があるよなあって感じ。
建前と現実の乖離
建前: オンライン授業を受けているので学習への影響は限定的であり、単位取得は可能。受験も頑張れば行けるかも。
現実: オンライン授業では正直何を言ってるか分からん状態なのであまり意味がない。そもそもそんなことできる精神状態でもないし気力もない。今この状態なので復活後も多分地獄。
結論
周りから自分がどう思ってると思われてるのかは分からない。けど周りは多分復活後のことに関して、オンライン授業に関して不安があるとは思ってないと思う。
テストとかも病室から受けろって言われるけど正直受けたくない。現実を知りたくない。多分この認識のズレは復帰後に地獄を生むんだけど、そうと分かっていても、自分が病気を言い訳にサボってるとも思えてくるし、打ち明ける勇気はない。
こういうときってどうすればいいのか誰か教えてほしい。